LINE WEB予約
HOME 料金表 よくある質問 お問い合わせ アクセス MENU

大和市の中央林間駅より徒歩4分のマッサージ・鍼灸院

電車中央林間駅より徒歩4分
〒242-0007
神奈川県大和市中央林間5-6-4 第2チャイルドシティ107
【診療時間】10:00~19:00 ※土日は9:00~19:00
LINE
ネット予約
ネット予約はこちらから

ブログ

ブログ記事一覧 > マッサージ,むくみ,鍼灸 > デスクワーク女性へ。壁に足を立てかけてむくみリセット

デスクワーク女性へ。壁に足を立てかけてむくみリセット

2025.09.04 | Category: マッサージ,むくみ,鍼灸

皆様、いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!
中央林間マッサージ鍼灸院 つゆき按腹堂です。

長時間のデスクワークで座りっぱなし…。
夕方になると足がパンパンにむくんでしまう…。

そんなお悩みを抱える方は少なくありません。特に大人女性は、年齢とともに代謝がゆるやかになり、血流やリンパの流れが滞りやすくなるため、むくみやすさを実感されることが多いのです。

今日は、誰でも簡単にできる「ふくらはぎを揺らすセルフケア」をご紹介します。
特別な道具もいらず、少しの時間で足がすっきり軽くなりますよ。

◯ふくらはぎを揺らすセルフケア

1. 椅子に腰かけ、片足を軽く前に伸ばします。

2. 両手でふくらはぎを包むように支え、やさしく上下にゆらゆら揺らします。

3. 30秒ほど続けると、じんわりと血流がよくなるのを感じられるはずです。

ポイントは「力を入れすぎない」こと。リズムよく揺らすことで、血液やリンパがスムーズに流れ、だるさや冷えの軽減にもつながります。

◯壁に足を立てかけるポーズ

もうひとつおすすめなのが「足を壁に立てかける」方法です。

1. ベッドやヨガマットに仰向けになります。

2. お尻を壁に近づけ、足を壁に沿わせるようにして上に伸ばします。

3. そのまま3〜5分。軽く足を左右にゆらしてみると、さらに血流が促されます。

この体勢は、心臓より足を高くすることで自然と血液や水分が戻りやすくなるため、むくみ対策にとても有効です。寝る前に行えば、翌朝の足の軽さが変わってきます。

◯日常に取り入れやすい工夫

・デスクワークの合間にかかとを軽く上下させる
・足首をぐるぐる回す
・お水をしっかりとる(常温がおすすめ)

こうした小さな積み重ねが、むくみにくい体づくりにつながります。

◎中央林間の「つゆき按腹堂」では、鍼灸やマッサージで血流やリンパの流れを整え、むくみや冷えを根本からケアするお手伝いをしています。セルフケアとあわせて施術を取り入れると、日々の体の軽さがぐっと変わってきますよ。

むくみが気になるときは、ぜひ一度ご相談ください♪