ブログ
【中央林間|つゆき按腹堂ブログ】 雨の日こそ、自律神経と呼吸を整える「按腹」のすすめ
こんにちは。
中央林間駅から徒歩4分、白を基調とした落ち着いた空間で、大人女性のための鍼灸ケアをお届けしている「つゆき按腹堂」です。
しとしとと雨の降る日は、空気中の湿気も多く、なんだか体が重だるい…
そんなふうに感じたことはありませんか?
特に、デスクワークをされている40代・50代の女性の方からは、
「足がむくんでつらい」
「夜中に何度も目が覚める」
「呼吸が浅くて、疲れが抜けにくい」
といったご相談が、この時期になると増えてまいります。
⸻
◇ 雨の日は“自律神経”がゆらぎやすい
気圧の変化、湿気、冷房との寒暖差など…
梅雨から夏にかけては、自律神経が乱れやすい季節です。
特にデスクワークが中心の方は、体を動かす機会が少なく、呼吸も浅くなりがちです。
すると、血流や代謝が落ちて、
✔ 足のむくみ
✔ 頭の重さやめまい
✔ 寝ても疲れが取れない
といった不調がじわじわ現れてくるのです。
⸻
◇ おなかに触れて整える「按腹(あんぷく)」とは?
つゆき按腹堂の特徴でもある「按腹(あんぷく)」は、
おなかにやさしく触れて、呼吸と内臓を整えていく施術です。
東洋医学では、「おなか=気(エネルギー)の中心」と考えられており、按腹を通して、
•浅くなった呼吸が深くなる
•自律神経のバランスが整う
•胃腸の動きが活発になる
•手足の冷え・むくみが改善される
といった効果が期待されます。
特に、気圧や湿気の影響を受けやすい梅雨時期にはぴったりのケアです🌿
⸻
◇ 按腹×鍼灸で、内からやさしくリセット
按腹と合わせて、自律神経の調整や血の巡りを助ける鍼灸を行うことで、
より深いリラックスと安定感が生まれます。
「おなかがゆるむと、呼吸も自然に深くなる」
これは、施術を受けられた多くのお客様が実感されることのひとつです。
デスクワークで緊張しやすい上半身や、
夕方にパンパンになる脚のむくみにもやさしくアプローチしていきますよ。
⸻
◇ 雨の日の不調は「がんばってきたサイン」
なんとなく重い、なんとなくしんどい。
それは、体からの小さなサインかもしれません。
つゆき按腹堂では、「がんばりすぎない養生」をテーマに
一人ひとりに合わせた丁寧な施術を行っています。
静かに過ごしたい雨の日も、
ここに来ればふっと力が抜けるような、
そんな時間をお届けできればと思っています。
⸻
📍 神奈川県大和市中央林間5-6-4 第2チャイルドシティ107
中央林間駅より徒歩4分|中央林間マッサージ鍼灸院 つゆき按腹堂
🌿 鍼灸・按腹で整える雨の日ケア
🌿 40代・50代女性のむくみ・不眠・自律神経のお悩みに
🌿 ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ