ブログ
指の疲れが肩こりに?デスクワークさんのための優しいセルフケア
こんにちは。
中央林間駅から徒歩4分、白を基調とした落ち着いた空間で、心と体にやさしく寄り添う
中央林間マッサージ鍼灸院つゆき按腹堂です🌿
日々のデスクワーク、本当におつかれさまです。
パソコンを使っての作業や、スマートフォンの操作、
文字の入力やマウスのクリックなど、
毎日当たり前のように動かしている「指」。
実はこの“指の疲れ”が、肩こりに大きく関係していることをご存じでしょうか?
◎小さな指先の疲れが、どうして肩こりに?
指を動かすとき、実際には手首や前腕(ひじから手首)だけでなく、腕の筋肉や肩、首まわりまで連動して使われています。
とくにパソコンでのタイピングやマウス操作は、
同じ姿勢で長時間、前腕に力が入り続ける状態になります。
その結果、前腕の筋肉が疲れてかたくなり、つながっている肩や首の筋肉もこわばってしまうのです。
◎たとえばこんなお悩み、思い当たりませんか?
•肩をもんでもなかなかスッキリしない
•手の疲れや目の疲れもある気がする
•夕方になると肩が重だるく、首まで張ってくる
これらは、実は指〜前腕の疲れから始まっている肩こりかもしれません。
◎今日からできる、やさしいセルフケア
肩をもむ前に、少し手や腕をいたわってあげるだけで
肩の軽さがまるで違ってくることもあります。
🌿手首のストレッチ
腕を前に伸ばし、手のひらを前に向けます。
反対の手で指先を軽く下へ引いて10秒キープ。
手首や前腕がじんわり伸びる感覚を味わいましょう。左右ともに。
🌿前腕マッサージ
反対の手の親指で、ひじから手首にかけて筋肉をやさしく押し流します。
かたく感じるところは、呼吸とともに深く息を吐きながら指圧してみてください。
🌿ツボ:合谷(ごうこく)
親指と人差し指の骨が交わる部分にある「合谷(ごうこく)」というツボは、
肩こり・頭痛・目の疲れ・ストレスにも良いとされる万能ツボです。
深呼吸とともに、ゆっくり心地よい圧で押してみましょう。
◎プロの手によるケアもおすすめです
お身体の疲れは、その日のうちに手放してあげることが何より大切。
当院では、手首〜腕の疲れや肩こりに対応したマッサージや鍼灸施術を行っております。
・手では届かない深層筋に届く鍼灸施術
・おなかを中心に内臓から整える按腹(あんぷく)など
ひとりひとりに合わせたケアをご提案しています。
「中央林間で鍼灸院を探している」
「マッサージに行っても肩こりが戻ってしまう」
そんなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
⸻
📍中央林間マッサージ鍼灸院つゆき按腹堂
神奈川県大和市中央林間5-6-4 第2チャイルドシティ107
🚶♀️中央林間駅より徒歩4分
🗣️Googleの口コミもぜひ読んでみてくださいね。
⸻
肩こりの原因が意外なところに隠れていることもあります。
いつも頑張ってくれている手と指に、今日はひと呼吸。
優しい時間を過ごしてあげてくださいね🍃